対応工事
対応工事
大小さまざまな種類の道具を使用し
やわらかな美しさを生み出す左官工事。
作業は一つひとつ手作業で行うため
この世に二つとない空間が誕生。
素材の特性に合わせて
上質な仕上がりをご提供いたします。
神奈川県の海老名市で左官工事なら
PostoFelice(ポストフェリーチェ)へ。
漆喰・モルタル、珪藻土。お客様のご要望に合わせて、壁を美しく仕上げます。
近年、環境や健康への配慮から、自然素材を使用した機能性が注目を集めています。
しかし、その施工の難しさはまだまだ広まっていません。
左官工事に使用する素材は、通常の塗材と違い重さがあります。
コテ圧をしっかりとかけながら、押し付けるようにして塗り広げることで、美しい仕上がりへと導くことができるのです。
すべて手作業で行う作業のため、まさに唯一無二の作品。
内壁外壁だけでなく、土間・リビングにもオススメです。
朝と夜、四季で変化する表情をお楽しみください。
耐火性に優れ、不燃性のため有毒ガスが発生しません。自由度が高く、下地作りや仕上げの調整が可能です。
消石灰を主剤とし、貝灰・湖・苆を混合した材料です。カビの発生を抑制し、防虫・調湿・消臭効果が期待されます。
珪藻という植物性プランクトンの死骸が、堆積してできた粘土状の泥土です。断熱・吸放湿性能が効果的に機能します。
コンクリートを創るための結合剤です。骨材と、技法を組合わせることで、さまざまな仕上げに対応します。
特殊なセメントモルタル仕上げ。
マットな仕上げの中に、微妙な光沢感とやわらかい陰影が生まれ、奥行きのある表情を演出します。
セメントの硬度・耐久性を発揮します。
表面を研ぎ出して平らにし、まるで自然の石を切り出したかのように見せる高級仕上げです。
摩耗に強く耐久性にも優れているため、根強い人気を誇っています。
自然石の原始的な質感と肌合いを豊かに表現します。歴史的な建築物にも採用されている意匠仕上げです。
均質な工業材料にはない天然石のような、豊かな表情を創り出します。
主に玄関のタイル工事を行っております。
玄関に使用されるタイルは、汚れにくく、耐久性が高いという特徴があります。
タイル張替え、ひび割れ・欠損といった劣化症状があれば、お早めにタイル工事をご検討ください。
防水性・耐熱性にも優れているので、キッチン・水回りにも最適です。
レンガ・石・ブロックなども施工可能!
外壁・内装にタイルを使用することで、お家の見た目を様々な印象に仕上げることができます。
高級感のあるモダンなものや、自然を感じられるアースカラーを使用したものなど、みなさまからのご要望をお待ちしております。
建物において定期的なメンテナンスは、長く住む上で重要なことです。タイルは他の建材に比べ、素材を土や石を焼き固めたものでできているため、耐久性に優れています。
普段の手入れは洗浄をし、汚れを落とす程度で問題ありません。ひび割れやタイルが剥がれている場合は業者へ連絡しましょう。
タイルは建物の第一印象を決める外壁・外構、暮らしを彩る内装と、建物の内、外関わらずに使用されています。
それぞれの場所に合わせた用途で素材を選び、見た目においても様々な模様やカラーを使用できます。
当方では外構工事一式を承っております。
お住いの見た目をよくすることができ、生活面においては機能性の向上にも期待できます。
お客様への最適なご提案を心掛けております。
外壁や屋根などを塗替えます。
見た目の美しさの維持だけでなく、さまざまな外的ダメージから建物を保護する役割があります。雨風や紫外線、サビや汚れから建物を守り、いつまでも健康的な住まいへ。